いつも見てくれてありがとうございます
\(^-^)/
今回は、キャンプ場のコテージスロープ床のやり替え工事依頼があり、行ってきました!

DSC_1184

DSC_1185

DSC_1182
かなり、痛みが激しい箇所や、とりあえず補修した部分があり、解体して腐っていた土台からやり替えしました。

DSC_1195

DSC_1203
屋根があっても、アスファルトの床よりも、スロープの床部分が下がってるので、雨水が侵入していて腐ってました(-_-;)
なるべく木口から、水を吸わないように、基礎パッキン材を使いながら、作業しました。

DSC_1210
あらかじめ、色を塗ってからの作業でしたが、明らかに色が明るかったので、一つ上の濃い色を塗りました(T_T)

DSC_1218

DSC_1222
最後に、外していた手摺を、元通りに復旧して、無事完成‼️

DSC_1208

DSC_1209
今回は、柱周りが丸いので、マキタの充電ジグソーが活躍しました🎶\(^-^)/
やっぱり大工さんは、道具で仕事させてもらっていると実感しました‼️f(^_^;)
社員大工/野村
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
スタッフの日常を日々更新しています。
ぜひご覧ください。
こちらをクリック!
たくさんの「フォロー」「いいね!」 お待ちしております♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~